naxilaのブログ

雑記です

「22年前」

 手元にあるCDをitunesに入れるという作業をずっとやっております。いつから始めたのか忘れてしまいましたが、毎日2時間ずつぐらいのペースで、ようやく終わりが見えてきました。データの大きさはもう手持ちのipod touchには入らない量のため、選んで入れています。ただ、最終的にはipod classicの容量はオーバーしないくらいの量になりそうなため、先日ついipod classicの値段を調べてしまいました。買いませんけどね(「まだ」と入れたい気持ちをこらえる)。当分は買いませんよ。たぶん…

 最近入れたCDの中に「Now that's what I call music」の1992年版2枚組というのがありまして、これは各国盤がある「Now」シリーズの中でどうやらUK盤のようです。しかし今も出ているこのシリーズのサイト(UK盤の最新は「86」、ちなみにUSは「48」らしい)で過去の「Now」を調べましたが、数ヶ月に出るほうしか載っておらず、年ごとに出ていたor出ているらしいものが載っていません。なぜだろう…

 このCDに入っているのは1992年のヒット曲、ということは今から22年前(年明けたばかりだからまだ21年とちょっとか)の曲ということになりますが、私が洋楽を聴き始めたのは1980年代後半で、そこから20年ぐらい前というと1960年代後半ですが、同じ20年以上離れているのに当時感じていた昔の曲との時間的な距離感?と1992年のヒット曲とのそれとの感じがずいぶん違うなあと思います。あんまりそこまで昔な感じしません。今10代ぐらいの人が1992年の曲を聴いたら私が1960年代の曲を聴くのと同じような古さに感じるのかなあ…

 ちなみにこのCDを買おうと思ったのはこういう曲が入ってたからで(アルバムを買うまではいかないけど、手元にあったらいいのにな、と思っていた曲)

Wet Wet Wet 「Goodnight Girl」とか


The KLF feat. Tammy Wynette「Justified And Ancient」とか


結局アルバム買っちゃった
Shakespears Sister「Stay」とか。どうやらシボーン(このビデオでこわい人のほう)が今もこの名前で活動してるらしく、一方脱退したマルセラ・デトロイト(このビデオで高い声で歌っているほう)も現役のようです。


あとマイリー・サイラスのお父さん、ビリー・レイ・サイラスの曲も入ってますね。久しぶりにビデオ見たけど、マイリーやっぱり似てるとこあるなあ…


なお1960年代後半のヒット曲は…

これが1967年The Monkees 「Day Dream Believer」


1968年のビルボード年間1位がThe BeatlesHey Jude」 だったり。


1969年にこういう曲が年間チャートに入ってて


ジャッキー・デシャノンという人の曲なのですが、これが1988年にアニー・レノックスアル・グリーンのデュエットでカバーされて「3人のゴースト」という映画のサントラに入ったり。



それから1967年のビルボードの年間チャートで12位に入っていたTommy James and The Shondellsの曲なんですが、


その20年後にティファニーがカバーして大ヒットしております。

カバー曲だというのは聞いた覚えがあったのですが、オリジナルを聴く機会が今までありませんでした。

 ちなみにTommy James and The Shondellsは1968年の年間チャートに「Mony Mony」が入っててこれも1987年にビリー・アイドルがカバーして大ヒットしてて、同じく1968年の「Crimson and Clover」はジョーン・ジェットがカバーしてました…というところまで書いて調べたら他にもカバーしてる人多数。
 
 …ちょっと調べだしたらwikipediaビルボードの年間チャート見てるのが面白くなってきてしまい(気がついたら2時間ぐらい調べてた)、これはきりがなくなって夜更かしコースになってしまうのでそろそろやめよう。